MENU施術メニュー
PRPによる関節障害治療
関節障害とは
【PRP(多血小板血漿)】とは
施術の流れ
- Step 1
-
診察・血液検査
患者様のお悩みや症状から診断し、検査の内容についてしっかりと詳しく説明いたします。
- Step 2
-
採血
血液を採血します。
- Step 3
-
PRP(血小板)を抽出
採取した血液を、専用の遠心分離機で分離し、PRPを取り出します。
- Step 4
-
治療部位にPRPを注入
治療部位に注射器でPRPを注入します。
- Step 5
-
再検診
PRP療法は時間をかけて肌組織を再生させる治療のため、注入数ヶ月後に再検診をおすすめしています。
よくあるご質問
- PRP治療を受けると完治は可能ですか?
- ヒアルロン酸では効かなくなっていた方も痛みはかなり軽減されます。 ただし、変形してしまった部位や軟骨のすり減りはPRP療法では治せません。 そのような方には軟骨の再生が期待できる幹細胞治療をおすすめいたします。
- 副作用はありませんか?
- PRP療法によって起こる副作用は少ないですが、採血時には少し痛みを伴います。
注入後2週間程度、炎症により痛みが持続する場合がありますが、組織治癒のための炎症であり、必要な過程なので心配はありません。
- 入院の必要はありますか?
- 必要ありません。採血し、血液を遠心分離にかけたのち、PRPを患部に注射といった流れなので短時間で完了してそのままご帰宅可能なので、その日のうちにお帰りいただけます。
- 肘や肩の関節にも有効でしょうか?
- 有効です。スポーツによる強い負荷や外傷や加齢による炎症などにも効果が期待できます。
注意事項
- リスク・副作用について
・ 稀に注入部分に内出血・周辺部の赤み・腫れ・硬さが現れることがあります。個人差はありますが、2週間程度で落ち着いていきます。
- 以下の方は治療をお受けできません。
・ 妊娠中、または妊娠の可能性がある女性、授乳中の女性
・ 心臓病・脳梗塞の既往歴がある方
・ 血液を固まりにくくする薬を服用している方
・ 肝臓疾患がある方は施術は受けられません。
・ 悪性新生物が存在する方
・ 未治療の活動性の感染症が存在する患者
・ その他医師が不適切と判断した患者